top of page

→あの時とこれからを語る

3人のカタチが少しづつ見えてきて嬉しいスタッフです!


音をまとめようと必死に練習していた頃からコロナの影響で

色々と思う事が個々にあったのは確か。


皆が学生という事も更に悩みの種となったのも確か。

中学3年(高校受験)

高校3年(大学受験)

専門1年(コロナ禍で詰め詰めの専門生)


どこに向かってどうしていいのか不安だったのも確か。


ただ


出来る事は

「挑戦したい!」と言う 汐おん ユウビ

Ayuはこの挑戦に半端ができないということで1本の道を決めて

映像の学校へ!


挑戦するという事は全力で取り組むという事

Ayuらしい選択だったと思ってます。 


挑戦

そこに賭ける魂が本物でないと

受けてはいけない!という事を常に意識しろ!

とスタッフの当たりが全てユウビに向けられてしまったのは

今だから言えるここだけの話・・・


なのでユウビは続けられるか悩み泣くという日々が続きました。

やはりそこで頼りになるのは兄。ドラムフレーズで悩んでもいたユウビ

個人練習の動画をチェックしてもらったり

ユウビが考え これだと思えるまでは手出しせず テンションを上げてくれました。

まだまだ仕上がりは先になりそうですが最近では楽しそうにスタジオから帰ってくるので

安心はしてます。


そんな思いを感じながら挑戦し続けるのは

やはり辛かった時に勇気づけられた汐おんの音楽を多くの方に届けたい想いが強いという

事なのかなと感じてます。


汐おんは

学業とバンドの両立の覚悟をもってこなすと言いきりました。

勿論 バイトも免許も当たり前にこなさないとでしたので

なかなかのスケジュール

それは寝る時間が減るね・・・・というスタイルで倒れるの巻(´;ω;`)


そんな最中のスケジュール調整を

助けてくれてるのは ベースのコーヘーさん✨

「スケジュール空けときますっ」といつも言ってくれることが多い(´;ω;`)


お兄ちゃん達には本当に支えられて活動できています。


勿論!

こうして皆様にも本当にパワーを頂いてます!

本当にこの感謝を返したい‼


どうしたら どうしたら と考えても先には進まないので

挑戦できる事は全てやる あとは練習 練習 そして

個々の意識の確認のミーティングも大事だなと色々と感じるとこがありました。


目にみえる事

見えない事 

10代の心の葛藤もしっかり感じて40代も勉強中です


そして!


・・・・・・・・ライブ・・・・・・・・・・

少し先にはなりますが

コロナで延期になった4月の企画ライブ

→1年後 2021年4月26日前後の 日曜に企画ライブ再びを考えております。

ギミテック様には その想いをお伝えし 是非ともと心強いお返事を頂いております😊

ギミテック様は本当に着実にライブで力をつけるバンドスタイルでかっこいい‼

しっかりとした日程をまだお伝え出来ず本当に申し訳ございません🙏😭

楽しみに待って頂けたらと思っております。


叶エタイノデス。

今は出来る事をコツコツがんばっていくしかないと思ってます。

とてもありがたい事に挑戦できるオーディションがあるので

そこに力を注ぎ頑張っていきたいと思ってます。

少しでも応援頂いてる皆様に喜んで頂けるよう

前に前に!


今回の二ッポンコーリングのお話も挑戦しなかったらなかったこと

挑戦中Next Age Nusic Awardもまだまだ2次審査の結果まちとなってます。

待っている間も色々と挑戦しようと今日もラインでのやりとり。

お力をお借りする時が続くと思いますが何卒よろしくお願いします!


お力をお借りできるよう

全力で取り組んでいきたいと思っております。


挑戦し続けていく 叶エタイノデス。をこれからもよろしくお願いします🙏


長くなってしまいました💦

最後まで読んで頂きありがとうございました!



・・・・おまけ・・・・

MV撮影 真夏の2人w

何度も録り直した動画をw

どこまでいくんか~~いって思ってましてたw

















 
 
 

Comments


bottom of page